Geniusベイビー☆

おうちで遊ぼう!知育・食育・大実験!

【知識の宝庫】春の絵本10選

f:id:sacrament-belle:20220222002655j:plain

 

春の兆しが見えてきました。

そこで、今回は季節を感じる🌸春の絵本

中でも表紙が映える美しい絵本を集めてみました。

 

棚の上に飾っておくだけでも雰囲気が感じられていいですよ。

 

 

f:id:sacrament-belle:20220222003621j:plain

 

line up

  1. さくら
  2. いちご
  3. つくし
  4. たんぽぽ
  5. チューリップ
  6. さくらもちのさくらこさん
  7. はるねこ
  8. はるをさがしに
  9. はるにあえたよ
  10. 蝶の目と草はらの秘密

 

f:id:sacrament-belle:20220222013557j:plain

 

さくら


さくら (かがくのとも絵本) [ 長谷川摂子 ]

淡いピンクのソメイヨシノが目を引く美しい絵本です。背表紙もピンク色で飾るだけでも春を感じられます

 

いちご


いちご (幼児絵本シリーズ) [ 平山和子 ]

いちごが大好きな子も多いはず。いちごはどうやって育つの?子供が疑問を持った時は食育のチャンスですね

 

つくし


つくし (かがくのとも絵本) [ 甲斐信枝 ]

野に咲くつくしが美味しい料理になると知る子供はどのくらいいるでしょうか?

 

たんぽぽ


たんぽぽ [ 荒井真紀 ]

綺麗な黄色の花から白い綿毛に変化する不思議な花の一生を描きます

 

チューリップ


チューリップ [ 荒井 真紀 ]

童謡で子供達にも馴染みの深いお花ですよね。チューリップがどうやって成長するのか、美しいイラストを見ながら学べる科学絵本です

 

さくらもちのさくらこさん


さくらもちのさくらこさん [ 岡田よしたか ]

さくらもちが主人公のちょっとシュールな絵本

 

はるねこ


はるねこ【電子書籍】[ かんのゆうこ ]

はるを落としてしまったねこが春を呼ぶお話です

 

はるをさがしに


はるをさがしに [ 亀岡亜希子 ]

白いオコジョがはるを探す旅に出ます♪シリーズの作品がいくつかあるので、子供が気に入ったら集めてあげたくなっちゃいます

 

はるにあえたよ


はるにあえたよ (絵本のおもちゃばこ) [ 原京子 ]

こちらは双子のこぐまがはるを探しに出かけます。

 

蝶の目と草はらの秘密


蝶の目と草はらの秘密 [ ジョイス・シドマン ]

クラッチボードで描かれる草はらと詩、科学的視点も養われる不思議な絵本です。

 

 

f:id:sacrament-belle:20220222013557j:plain

 

 

こうしてみると、春の絵本はたくさんありますね。

せっかくですから、ぜひ大人も目で楽しめる絵本をプレゼントしてはいかがでしょうか?

大人も一緒に楽しめば、きっと子供ももっと嬉しくなりますよ♪

 

 

f:id:sacrament-belle:20220222002655j:plain

 

 

思い出はフォトブックに

 

際限なく増える写真。

私は同じような構図の写真も微妙に違うしどっちも可愛いから消せない!

というタイプ。

 

するとどうでしょうか。iPhoneのストレージは写真でいっぱいに。

特に動画は見返すのも大変で整理ができないんですが、消してしまえばもう二度と見られなくなってしまう我が子の過去の姿。

 

私は動画はiCloudに落として、更にパソコンに繋げてHDDにバックアップをとっています。

相当時間がなければ全て見ることなんてないんですが、もし今後寝たきりでいなければならない状況になったりしたら見るんじゃないかなぁとか色々考えてしまう。おばあちゃんになったら、子供の小さい頃とかずっと見ていそう。

 

動画はもう時間がないと整理出来ないので、写真だけでも厳選して、紙ベースにすることにしました。

 

 

私がいつも利用しているサービスは

しまうまプリントのフォトブックです。

一冊198円(25P)から作れるので気軽に作れます。

巻きカバー仕様なのも美しくて良いポイント。

 

‎「フォトブック・写真アルバム 作成アプリ しまうまブック」をApp Storeで

 

数日で届きます。

こんな感じでプラスチック製の包みで届くので水濡れや破れの心配もありません。

 

f:id:sacrament-belle:20220223163455j:image

 

送料無料キャンペーンが行われることもあるので、ぜひお得に利用したいですね!

 

 

f:id:sacrament-belle:20220225163238j:image

 

 

【保存食】梅干しを漬ける【食の安全について】

 

f:id:sacrament-belle:20220220141802j:image

 

まだまだ気が早いですが、

今年の夏は梅干し作りなどいかがでしょうか?

 

f:id:sacrament-belle:20220220192606j:plain

 

梅干し作りは保存食の中でも比較的簡単な部類です。手間はかかりますが失敗しにくいのです。

また、副産物の梅酢は風邪や赤痢を治すのに効果的と言われていますから、子育て世帯の方には特に梅干しは手作りすることをおすすめします。

 

f:id:sacrament-belle:20220220142152j:image

 

〔目次〕

  1. なぜ、手作りなのか
  2. 用意したもの
  3. 保存容器について
  4. 作り方

 

f:id:sacrament-belle:20220220142152j:image

 

なぜ、手作りなのか

ご存知の通り、市販の食べ物には食品添加物が多く含まれています。

日本は添加物大国と揶揄されることもありますが、なんと日本で使用できる食品添加物の種類は世界一なのです。

日本の原材料表示義務は今もなお緩和される一方です。しかも、2022年2月現在無添加の表示を規制する案が提出されるなど、私たちにとって選択することすら難しい状況が作られようとしています。安全を欲するならば消費者が賢くなる必要があります。

いきなり無添加生活を送るのは難しいと思いますが、ここではせめて日本では無規制である食品添加物の多くが、イギリスなどヨーロッパを中心とした国々では使用禁止されているという事実だけでも知っていただければ幸いです。

 

食品添加物の中でも有名なのが

 

  • タール系色素(赤色2号、黄色4号など)

黄色4…注意欠陥障害、アレルギーの可能性があるとしてイギリスでは規制対象

赤2…発がん性、アレルギーなどの可能性があるとしてアメリカなどでは規制対象

 

発がん性が考えられる

 

発がん性が考えられる(WHOでも肉に含まれるアミンと結合する事で発がん性のあるニトロソアミンに変化すると公式見解を示している)

恐ろしいのが、これを使われる食品が殆どハムやソーセージなどの肉類や魚であること。

ではなぜ日本では規制していないのかというと、少量ならば問題ないだろうという見解だからです。

 

 

ところで、市販の梅干しにはこのうちの2つ、タール系色素と人工甘味料を使用しているものが多く売られています。

健康のイメージが強い梅干しなのに、発がん性やアレルギーの原因になると言われる添加物が入っている。

みなさんなら、そういった食品は避けたいでしょうか?

それとも、少量ならば大丈夫と目を瞑るでしょうか?

 

ひとつ注意したいのは、添加物マシマシな食品は身近にまだまだ沢山あると言う事です。

 

人間の体は、もちろん食べた物でできています。

私はなるべくならば、人工的な、自然界にない不自然なものを子供の身体に入れたくないと考えたので、食に関してはできる限りの努力をしようと決めました。

 

梅干しは、保存料や冷蔵庫などもない時代から食べられている保存食です。本来完全無添加でも問題なく保存できる食べ物のひとつなんですよね。

熟成するほど味もまろやかになるため、長期保存にも向いています。

 

今回は、せっかくなのでとことんこだわって作ってみました。

 

 

f:id:sacrament-belle:20220220193704j:image

 

 

用意したもの

 

  • 保存容器
  • 干し用ざる
  • 爪楊枝
  • キッチンペーパー
  • 消毒用高濃度焼酎
  • 有機栽培樹熟梅
  • 赤しそ(塩揉み)
  • ホッティーの塩

 

 

f:id:sacrament-belle:20220220193704j:image

 

 

保存容器について

梅干しは、塩分濃度が高いので、金属やホーローは錆びてしまいます。

なので、我が家ではセラーメイトを使用しました。

ただ、本体はガラスですが、金具がついているのでそこに塩分が触れないよう注意。

 


取手付密封びん 4L 梅酒瓶 果実酒瓶 セラーメイト 保存容器 調味料入れ 220339 星硝 【保存容器 キッチン おしゃれ インスタ映え 人気 ギフト プレゼントとして】

 

安心の日本製。

発酵食品・保存食作りをされる方には定番の保存容器のひとつです。

 

 

作り方は、他所様に本格的なレシピがたくさんあるので割愛します。

子供の昼寝中に梅をひとつひとつ拭いてヘタをとる時間は気晴らしになりました。

 

注意していただきたいのは、青梅を用意された場合。

生の青梅は小児にとって毒性が強いため絶対に齧らせてはいけません。

 

我が家では熟した梅を購入しました。

ですが念の為かじらせないように隠しておきました。

せっかくなので触らせてあげたのですが、いい香りがするので食べようとしてしまいます。

 

作業には細心の注意を。

 

 

車の上で天日干しした我が家の梅干しはこちら。

f:id:sacrament-belle:20220220192826j:plain

自然の優しい色味に仕上がりました。

ただし塩味は強め。

昔ながらの田舎の梅って感じがGOODです。

 

 

それでは、良い発酵ライフを。

 

f:id:sacrament-belle:20220219203849j:plain

 


取手付密封びん 4L 梅酒瓶 果実酒瓶 セラーメイト 保存容器 調味料入れ 220339 星硝 【保存容器 キッチン おしゃれ インスタ映え 人気 ギフト プレゼントとして】

 

 

【100均DIY】ジオボード【知育玩具】

 

f:id:sacrament-belle:20220218233137j:image

 

今日の工作は

100均のパンチングボードとダボで作る知育玩具【ジオボード】です。

木の棒に輪ゴムをかけて図案を作る知育遊びです。

 

f:id:sacrament-belle:20220218233212j:image

目次

  • 材料あつめ
  • 作り方
  • 見本カード作り

 

f:id:sacrament-belle:20220218233212j:image

 

材料あつめ

 

  • パンチングボード(有孔ボード)…お好みのもの
  • ダボ…穴の径に合うもの

(お店によって6mmとか8mmとか色々あります。)

  • 輪ゴム
  • 木工用ボンド
  • 木槌(あれば)

 

💡POINT

 

f:id:sacrament-belle:20220218105229j:image

あると便利なのがスティックタイプの木工ボンド。

先が細く、穴の壁に塗りつけるように塗布できるので、この作業にはうってつけのアイテムです。

100均で購入しました。

f:id:sacrament-belle:20220218105220j:image

 

 

私はダイソーの有孔ボードにセリアのダボを使いました。

 

実はずいぶん前に作っていたのですが、低月齢のうちは危ないので仕舞い込んでいました。

最近子供が色々引っ張り出して遊ぶようになり、ジオボードを発見するや上に乗って破壊してしまいました😅

 

 

続きを読む

【入手困難!?】高コスパ100均おもちゃ4選【品切れ前に】

 

今の100均は本当にすごいです。

ただ集めるタイプはトイザらスの方が安いかもねってのがあるのも事実😅

 

そして、おもちゃは増やすのは簡単だけど片付けるのが大変ということ。

我が家ではおもちゃをセリアのウッドスタイルトレイに収納することにしました。

 

f:id:sacrament-belle:20220218124800j:image

 

トレイで保管する方法は、モンテッソーリ教育の一環です。

持ち手などはありませんが、色が美しいですよね。

 

今回はこのトレイにちょうど良い100均おもちゃをご紹介します。

 

 

f:id:sacrament-belle:20220218232040j:image

 

  1. 木製お魚釣りセット
  2. おままごとパンケーキ
  3. ミッフィー起き上がり小法師
  4. 木製立方体

 

f:id:sacrament-belle:20220218232040j:image

 

 

①木製お魚釣りセット

f:id:sacrament-belle:20220215202154j:image

 

入手困難と言われるキャンドゥの人気商品、釣りセットです!

木製玩具がこのお値段は嬉しいです。

塗料は何を使っているのかとか気になりはしますが、パッケージの表示によると安全基準を満たしているようです。

鮮やかな色のお魚と空き缶

他にも種類がありましたが、とりあえず4点購入

 

f:id:sacrament-belle:20220215224012j:image

 

もう1セット入るかは微妙なところです。

トレイも含めて550円とキリが良いのでこれでよしとします。

 

f:id:sacrament-belle:20220218232657j:image

 

②パンケーキ

こちらも巷で話題のおもちゃです。

プラスチック製ですが、シロップの透明感など高見えすると大人にも人気なんですね。

トッピングとフライ返しも付いて110円です!

 

f:id:sacrament-belle:20220215224210j:image

 

こちらのパンケーキですが、なんとウッドスタイルトレイに横並びでジャストフィットなんです。綺麗に片付くと気持ちいい!

一歳の子供も器用にフライ返しを使って運んでみたりと楽しんでいます。

チェリーが小さいので低月齢のお子さんは誤飲に注意です。

 

f:id:sacrament-belle:20220218232657j:image

 

ミッフィー起き上がり小法師

これは、私が可愛さに負けて集めてしまった玩具です。1匹110円なんですが、可愛すぎませんかこれ。

ひとつは子供が選んだ色だったので、パステルカラーの方で集めました。

 

f:id:sacrament-belle:20220218124910j:image

 

きっちり横並びではないのですが、手の部分を重ねてやや斜めにしてあげるとちょうど5匹並びます。

紙に色を塗って色合わせの知育玩具として活用しようと思います。

起き上がり小法師は手で弾いてしまったりしても勝手に起き上がってくれるのもストレスが少なくて良いみたいです。

 

f:id:sacrament-belle:20220218232657j:image

 

④木製キューブ

これは玩具というか手作りおもちゃになります。

3×3の立方体がセリアのウッドスタイルトレイに横並びでぴったり6ケはまります。縦は4ケで隙間はできますが、ニキーチン積み木の問題カードを挟めておく事もできるので考えようによっては完璧な入れ物ではないでしょうか。

 

f:id:sacrament-belle:20220215225010j:image

 

ちなみにセリアの木製キューブは12個入り、ダイソーは8個入りですね。

高さもちょうどびったりで横から見てもはみ出しません。

うーん、美しい!

 

 

f:id:sacrament-belle:20220218232741j:image

 

 

今のところ、このトレイでぴったり収納できる事を発見したアイテムはこのくらいです。

もしかして、絵あわせカードなんかもガッシャーンするんじゃないかと思っていますが……このトレイも結構人気で見付けたら買うようにしないとすぐに欠品しちゃうんですよね。

 

おもちゃを買う時は収納の事も考えておかないと、後が困るので……、トレイを見付けたらまたぴったり玩具を追加していきますね!

 

 

 

【絵本】英語を学ぶなら本場の絵本はどうだろう

f:id:sacrament-belle:20220301163417j:plain

 

英語の本ってたくさんあって迷いますよね。

私も色々探して仕掛け絵本がいいなと思ったのですが、ほんと、かわいいのが多くて。

 

 

今回は私のおすすめしかけ絵本をご紹介したいと思います。

 

f:id:sacrament-belle:20220226224014j:plain

 

0歳から使えるしかけえほん

 

 


A is for Apple (Smart Kids Trace-and-Flip)

 

 

こちらの本は、1ページにアルファベットの大文字小文字と短文、しかけでめくるとプラスひとことがでてくるという本なのですが、

このアルファベットの部分が窪んでいるためなぞれるようになっているのです。

アルファベットには書き順はありませんが、書きやすい順に矢印も書いてあります。

 

 

また同じくこのシリーズでナンバーもあります。

 


123 Count with Me (Smart Kids Trace-and-flip)

 

 

こちらもアルファベットと同じくくぼみをなぞって覚えられるようになっているので、小さい赤ちゃんでもなんとなく指を滑らせて遊べるようになっています。

 

幼いうちから本物の英文に触れておくのもいいんじゃないかなあと思い選びました。

とはいえ英語の本は他にもたくさんあって、どれを選ぶか迷うと思うので

読者さまの検討材料のひとつになれば幸いです。

 

 

f:id:sacrament-belle:20220301163417j:plain

 

【知育玩具】ニキーチンの積み木②

f:id:sacrament-belle:20220219124021j:plain

 

前回は赤を塗った後で子の抱っこ攻撃にあい作業中断しました。

続きをやっていきます。

本記事の大まかな流れです。

 

f:id:sacrament-belle:20220218230220j:image

 

  • 塗装を完了させる
  • 箱に入れ寸法確認
  • 問題カード作り

 

f:id:sacrament-belle:20220218230220j:image

 

 

塗装を完了させる

 

では続きをやっていきます。

 

f:id:sacrament-belle:20220216161619j:image

 

朝確認してみると、赤が少しはみ出てしまっている部分もありましたが、やはり乾いてしまってからでは拭き取りで対処できません。

このあと塗装とやすりがけを繰り返し摩擦が生じないよう表面を整えていきますので、最初はこんな感じでもいいのかな。

 

特に拘らなければ塗装で終了してしまってもいいと思います。ただ、ざらざらしているとキューブの入れ替えがスムーズにできず模様作りに集中できなくなるかもしれません。

 

 

f:id:sacrament-belle:20220216161645j:image

一旦全面塗り終えました。

 

箱に入れ寸法を確認する

 

f:id:sacrament-belle:20220216162345j:image

 

こんな色合いになりました。

くっきりした発色なので幼い子でもわかりやすいのではないかと思います。

今は塗装しただけなのでキューブを動かすときにやや引っ掛かりを感じます。

やすりがけと塗装を繰り返し面を整えればキューブ作りの工程は以上です。

私はキューブが足りないので買い足してから全て完成させることにしました。

 

 

問題カード作り

 

一旦キューブから離れ、模様作りカードの見本作りについて考えていくことにしました。

 


ブラザージョルダン社 ニキーチン積み木 模様づくり・カード おうち時間 入学 入園 子供

 

市販品も買えますが、今回はオリジナル配色なので自作する必要がありそうです。

であるならば、16個に拘らず箱にぴったりの24個で作っても良いのではないかと思いました。

もしくは16個プラス別配色の8個を組み合わせるとか。難易度が上がって面白いかも。

 

 

問題作りに使うツールですが、PCは子の隙をついて作業する自信がありません。昼寝の寝かしつけも、添い寝から離れると起きてしまったりするので、ここは寝ながら作業できるiPhoneに頼ることに。

 

iPhoneで作成するとなると、フォトショやメディバンなど色々アプリがありますが、幾何学的な模様を描くならエクセルかなと思ったのでとりあえずやってみます。

 

  • Excelで作る問題カード

 

まずは作りたいマス分セルを選択します。ここで外枠に線を入れておいてもよかったかも。

f:id:sacrament-belle:20220216164856j:image

 

次に文字のフォントでマスのサイズを決めます。

とりあえず文字の大きさを変えるとセルの高さも変わります。これは20ポイントくらいにしてみました。

適当に文字を打ちます。
f:id:sacrament-belle:20220216164916j:image

 

文字を入れたセルの列、緑の部分をダブルクリック。

これでセルの横幅が文字に合わせて詰まります。
f:id:sacrament-belle:20220216164912j:image

 

マス分全てやります。
f:id:sacrament-belle:20220216164921j:image

 

図形ツールの三角を使って色塗りしていきます。

セルのサイズ調整用に打った文字は消しました。

f:id:sacrament-belle:20220216164900j:image

 

とりあえず自分の問題作りの練習もかねて2色でおさかなさんを作ってみます。

図形セルの大きさに合わせて一つ作ったらそれをコピペし配置していきます。
f:id:sacrament-belle:20220216164908j:image

 

こんな感じになりました。
f:id:sacrament-belle:20220216164904j:image

 

マスの数合ってる?

こんなの本当にできるのか?

と不安になりますが別に間違えたって死にやしないんだからとりあえず作ってみればいいと思います!

 

 

f:id:sacrament-belle:20220218231825j:image

 

正直、何問も作るなら普通に描画ツール使った方が後々楽っぽいです……。

枠さえ描いておけばあとは塗りつぶしするだけですからね。

 

でもエクセルのほうが使い慣れているので😭

 

みなさんは何で作られますか?

なんなら手書きでもいいですしね。今は方眼ノートだって探さずとも100均にありますし本当にいい時代ですよね。

 

 

ちなみに、一旦子供に渡してみたら色関係なく積み上げて遊んでいました。

一歳半にはまだ早すぎた(笑)